動画制作から多言語対応まで、まとめてお任せください
アイ・ディー・エーは、日本語動画制作から始まり、多言語字幕・ナレーション追加に至るまで、一貫したサービスを提供する翻訳会社で、さまざまな言語で情報発信される企業様のお手伝いをしています。
製品紹介や会社紹介、研修動画などの制作や多言語化をお考えの際は、ぜひお問い合わせください。

動画制作
企画構成 / 撮影 / 編集 / CG制作 / 録音 / データ変換

字幕・ナレーション翻訳

ナレーション収録

音声合成(AI)
ナレーション

動画の外国語対応
アイ・ディー・エーの多言語動画制作・翻訳サービスの特長
動画制作
用途に合わせてチームを結成し、企画構成から撮影、収録、編集まで対応
お客様のご要望をヒアリングし、目的に合った動画の企画を提案いたします。実写、アニメ、CGなど、さまざまな動画に対応可能です。
日本語動画はもちろん、海外発信までまとめてサポートできる翻訳会社ならではのサービス
アイ・ディー・エーなら動画の作成から多言語化までまとめて対応可能です。 日本国内だけでなく、海外市場へPRしたい場合は、動画制作からローカライズまでまとめてご相談いただけます。

動画翻訳
字幕やナレーション原稿の翻訳はもちろん、
各言語のナレーターの手配やスタジオ収録、動画への音声吹き込み、字幕焼き付け等の動画編集までまとめてお任せ
欧州、アジア、中東、世界80言語以上の翻訳に対応。
経験豊富な各言語のネイティブ翻訳者による高品質な翻訳を提供いたします。映像制作を専門とする企業様から多数のご依頼、リピート実績があります。
ナレーションの音声収録は、音声収録スタジオにてプロの各国語ナレーターが担当します。

音声合成
低コストかつ自然な多言語ナレーション
AIの発話による音声合成にも対応
ご予算や動画の用途に応じて、ナレーターの代わりに音声合成で多言語ナレーションに対応するなど、柔軟なオプションをご用意しています。

動画で解説:音声合成によるナレーションサービス
日本語版
英語版
多言語音声合成とは?

多言語音声合成のサンプル動画
ご利用用途
研修動画
研修を都度対人で行なうには時間と労力が必要です。研修の受講者が日本語のわからないスタッフであればなおさらです。このような課題を解決するために、音声と字幕を付けた研修動画を作成される企業が増えています。字幕だけでなく、母国語の音声も付けることには、受講者が映像に集中できるメリットがあります。

製品説明・企業紹介
ビジネスのグローバル化に伴い、多言語での情報発信は必須の要件となっています。この傾向は、ここ数年の急速なオンライン化によってより一層強くなっています。すべてのコンテンツを多言語対応するには膨大な予算と時間がかかるため、コストと納期が抑えられる音声合成も選択肢としておすすめしています。

施設での案内放送
訪日外国人の増加に伴い、情報の発信を多言語対応する必要性が高まっています。文章で掲示するだけでは見落としがちな情報も、各言語の音声によって発信することで受け手により効果的に伝わります。また、動画とセットではなく、音声のみのご利用も可能です。

対応できる動画ファイル形式
YouTube、MP4、MOV、WMV、その他 Adobe Premiere Pro の対応フォーマット対応できる言語
多言語字幕翻訳 | 日本語、英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語、タイ語、ベトナム語、ドイツ語、フランス語など80か国語以上に対応。 対応言語詳細はこちら |
---|---|
多言語ナレーション (各言語のナレーターを手配) |
日本語、英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語、タイ語、ドイツ語、フランス語、その他 別途お問い合わせください。 |
多言語音声合成ナレーション (ネイティブ話者が品質確認) |
日本語、英語、中文(簡体字)、韓国語、ドイツ語、ブラジル向けポルトガル語、ロシア語、ベトナム語、その他 別途お問い合わせください。 |
多言語動画制作の制作実績
この他にも、会社紹介、製品紹介、eラーニング用動画など、多数の実績がございます。
費用についてはお問い合わせください。